Bonnaroo, how are you?
|
先日のコーチェラに続いて、今回のボナルーもYouTubeで生中継。
海外のフェスはこうやって中継してくれるところが多いのが嬉しいんだぜぇ~。しかも最近はかなりの高画質だしね。
ということで、今年のボナルーにはレディオヘッドが出演。
日本時間の土曜の昼12時からのスケジュールでしたが、私は残念ながら昼過ぎまで外出の予定あり、「リアルタイムでは見られないわー(涙)」と悲しがっていたのですが、予定が若干早めに終わり、2時過ぎに帰宅して速攻PC立ち上げてみたら、まだアンコールの真っ最中!最後の2~3曲だけリアルタイムで観られました。フェスにしては随分長くやったんだなーと思ったら、それもそのはず、昨日は全25曲やったのね。今回のツアーは通常23曲、多くても24曲なので、最長セットリスト so far だったんですな。
夜中に再放送があったので、見逃した箇所も穴埋め完了。
レディオヘッドのライブ映像アップで有名なオースティンさんがすでにようつべにアップしてくれてますね。
今回のライブの感想 → エドダンスがどんどん激しくなっているではないか・・・。
おトムの盆踊りダンスにはもうすっかり慣れたわけですが、トムが相変わらずぴょんぴょこ飛び回っている隣でエドの巨体までゆらゆら揺れていると、なんつーか若干目に余る感が・・・(失礼、以下自粛)
やー、それにしてもステージセットと照明がとんでもなくスバラシイですねぇ。これがあと1ヶ月半で観られると思うと・・・(;´Д`)ハァハァ できれば前方で観たいと思ってたけど、若干引いた位置の方がこのセットと照明は堪能できそうだ。
などとドキムネしつつ、そろそろフジの準備も始めねばなーと思う今日この頃です。
~余談ですが~
今回のボナルーは今ツアーで最長セットリストでしたが、2006年出演時には、なーんと全28曲だったんですよね。彼らはボナルーがお気に入りなのか?